CMにチャンネルをあわせた日 杉山登志の時代 馬場啓一+石岡瑛子
通常価格 ¥5,000
メカスの映画日記 ジョナス・メカス ニュー・アメリカン・シネマの起源 1959‐1971
通常価格 ¥2,000
世界をきちんとあじわうための本 ホモ・サピエンスの道具研究会
通常価格 ¥1,000
スコセッシ オン スコセッシ 私はキャメラの前で死ぬだろう 新装増補版
通常価格 ¥1,500
<ネオ俳優主義>の見方1980-2000 Cine Lesson8
通常価格 ¥500
サウンド派映画の聴き方 Cine Lesson5
DOUG AITKEN NEW OCEAN 東京オペラシティ 日本語冊子付
N.Y.CITY H.R.GIGER H.R.ギーガー ニューヨーク・シティ
通常価格 ¥0
日独ヴィデオ・アート展 新しい認識への道1978
通常価格 ¥2,500
TRACEY MOFFATT EXHIBITION SOMETHING MORE トレイシー・モファット
観察者の系譜 視覚空間の変容とモダニティ ジョナサン・クレーリー 遠藤知巳 訳
こといづ 高木正勝
Correspondances Marcel Broodthaers マルセル・ブロータス
通常価格 ¥3,500
d'artiste Matte Painting 2 Digital Artists Master Class
通常価格 ¥3,000
とおくてよくみえない 高嶺格
映画術 ヒッチコック/トリュフォー
通常価格 ¥2,200
STUDIO VOICE スタジオ・ボイス Vol.398 2009年2月号 視覚コミュニケーションの新次元
フィルムメーカーズ 個人映画のつくり方 金子遊
地上で起きた出来事はぜんぶここからみている 河野聡子